ホールの包囲網からは逃れられない!

基本編

「パチンコは、適度に楽しむ遊びです。」

全国各地、パチンコ・スロットをたしなむ人ならば誰しも一度は目にしたことのある文面であると思います。

ですが、実際のところ、本当にそう思ってパチンコ・パチスロを打っている人は少ないのではないでしょうか。

依存症対策としてのフレーズ

上記の「パチンコ(パチスロ)は、適度に楽しむ遊びです」というフレーズが各パチンコ・パチスロ台の大当たり終了時に表示されるようになって久しいです。

このフレーズは、パチンコ・パチスロ依存症対策の一環として実施されているもので、他にもホール内で「リカバリーサポートネットワーク」のポスターを見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。

今でこそパチンコ業界はだいぶクリーンなイメージの立ちあげをして来つつありますが、昔はといえば、グレー…というよりはブラックな業界でした。

パチンコ・パチスロにハマり、借金をしてまでぶち込み続けるお客も多数いて、ホールとしてもそれを黙認している状況でした。

設置してある機種としても、今よりも射幸性の高い機種がほとんどでしたから、いつか出る!と思ってぶち込み続ける人が、ホールの収益の柱となっていたわけです。

ホールの近くに消費者金融のブースがある、という光景は、今でも残っているところが多いですね。

今でも、パチンコ・パチスロにハマったお客からお金を回収するという、ホールのこのビジネスモデル自体は変わっていません。

ホールとしては対策に力を入れることはない

依存症対策が進むこと自体は良いことだと思いますが、ホールがそれに力をちゃんと入れてくるかというと、そんなことはありません。

ホールや業界としては依存症対策をしているという「やってますアピール」はするけれども、本気ではやっていない、というのが実情です。

むしろ経済的な面だけで言えば、依存症対策はしない方が、ホールにお金を落としてくれるお客を逃さないことになります。

依存症対策のパンプレットが、ホール内の誰も見ないような閑散とした場所に設置してあるという状況はよくありますよね。

見たことがない…という人も、あなたの通っているホールにも、ひっそりと置いてあるはずですので、打つ台が無い時などに探してみてください。

ホールの包囲網から逃れるのは難しい

パチンコ・パチスロで勝つ考え方を持っていない人が依存症になってしまうと、かなり悲惨なことになります。

よほど地方でもない限り、生活圏にホールの無い地域というのは、そうそうありません。

パチンコ・パチスロをある程度打つ人ならわかると思いますが、パチンコ・パチスロを打ちたいけど打たないということは、一般の人が思っているよりもはるかに困難なのです。

ある程度の依存症になってしまった人が、近くにホールがある状況でホールに行かないというのは、不可能に近いと言えます。

だからといってそう簡単にホールの無い場所に引っ越すわけにもいかないでしょう。

ホールの包囲網は、都市圏を中心にびっしりと張り巡らされているのです

世界でもこれだけ広範囲にわたりギャンブル場(正確にはパチンコ・パチスロは賭博・ギャンブルではない定義ですが…)がある国はありません。

パチンコ・パチスロが好きだけど勝てないという人は、このホールの包囲網から逃れるのは至難の業と言えるでしょう。

まとめ

この国にはホールの包囲網が張り巡らされています。

お金を大きく失わないためには、包囲網をかいくぐれるようになるか、あるいは包囲網に捕らわれたとしても、ホールに回収されない手段を持つかするべきです。

基本編

ブログ村のランキングはこちらから。

押してもらえると、ケンシロウのようにヤル気が湧いてきます↓
にほんブログ村 スロットブログ スロット攻略・裏技へ

スポンサーリンク
勝つコレ! パチンコ・パチスロ 勝つにはコレひとつだけ!

コメント