去る2020年4月に、ホールに全面禁煙が導入されました。
これは、不特定多数の人々が出入りする公共の施設において、屋内喫煙が原則禁止となる改正健康増進法が全面施行されたことによるものです。
これにより、喫煙する人は不便になり、喫煙しない人は快適になりました。
ホール全面禁煙の影響は
ホールが全面禁煙になることによって、我々プレイヤーにどのような影響が考えられるでしょうか。
まずは、ホールが禁煙となることで、環境的にこれまでと何が違うかを見てみましょう。
灰皿の設置が不要になる
台と台の間などに備え付けられている、灰皿が不要になります。
パチンコなどは、灰を回収するためのシステムが導入されていますが、完全不要になります。
スロットでは、台の下皿部分の左側に灰皿の付いている機種はこれまで多くありましたが、今後はそういった機種は出てこないと思われます。
実際、先日稼働した新台のサラリーマン番長2では、下皿に灰皿のスペースは無く、全面が下皿だったので、過去機種よりも多く下皿にメダルを入れておけるようになっていました。
喫煙所を設けなければならない
全面禁煙となったものの、依然としてパチンコホールに来店するお客の半数近くは喫煙者というデータがあります。
ホールは専用の喫煙所を設けなければなりません。これを設置する費用がホールの負担となります。
ホール内換気の必要性は減った
これまで、台間でタバコの煙が充満しないような対策が施されているホールは少なくありませんでしたが、そういった換気施設の導入必要性が下がることになります。
ただ、新型コロナの影響もあり、換気しなくて良い、というわけではありませんね。
上記が、ホールが全面禁煙になることによって環境が変わったことです。
いずれも、ホールに負担がかかる内容であることは間違いありませんね。
この負担はもちろん、釘や設定が多少シブくなるなど、ホールから我々お客側に転嫁されることになります。
稼働の低下にもつながってしまう
上記はホール全面禁煙に関して、ホール側の設備などの変更でした。
これらに加えて、ホールが全面禁煙となることにより、各台の稼働が低減してしまうという弊害があります。
実際のところ、ホールとしてはこちらの影響が大きいのではないかと思われるのです。
これまでは、ホールに来る喫煙者は、台を打ちながらタバコを吸うことができましたが、喫煙所に行く必要があることになりました。
それはつまり、タバコを吸う間はその台の稼働は停止しなければならないということを意味します。
さらには、一度タバコ休憩を挟むことで、これまでは熱くなってガンガンお金を入れていたような場合でも、お客にとって冷静になる時間を与えることになります。
つまり、ホールの完全禁煙化に伴い、稼働時間の低減と、お客ののめり込みが減る、ということになるのです。
これはホールの収益にとってマイナスですよね。
稼働する側にとってもメリットはあまりない
我々プレイヤーにとっても完全禁煙化はメリットがあるかというと、あまりないと思われます。(もちろん、健康的になるというメリットはありますが)
まず、上記で述べたように、ホールが禁煙化するために必要となる経費や、禁煙化のために稼働が減少してしまうという変化に対するツケは、我々お客側に回ってくることは間違いありません。
加えて、お客が高設定をつかんでブン回しているときでも、喫煙者であればタバコを吸うためには稼働を一時停止しなければなりません。
これはお客側にとってわかりやすいデメリットですよね。
我々お客側が高設定をツモったときは、タバコ休憩を極力取らない方がよい、という制約がつけられてしまったことになります。
閉店までに取り切れるかどうかわからないような連チャンをした(これからするかもしれない)場合にもタバコ休憩は行きづらくなりますよね。
まとめ
ホールの全面禁煙化は、タバコを吸わないお客には天国…、というわけにはいかず、間接的に影響のある話となります。
禁煙化は、ホールのコストを増大させ、稼働を低減させるため、ホールにとってもお客にとっても地獄となり得るのです。
コメント