なぜホールの景品は無駄に多いのか?

知識・雑学

パチンコ屋の景品カウンターの近くには、景品を展示しているスペースがあります。

あれって、無駄なスペースだな〜って思ったことはないでしょうか?

景品を選んでる人なんてほぼいないのに…。

パチンコ屋の景品が無駄に多い理由

実はこれには理由があるのです。

業界団体によって景品の最低種類数が決められているのです。

つまり、ホールが置きたいから置いているのではないのです。

ホールに置いておく景品数には、業界団体により決められたルールがあります。

ホールには、最低でも500種類の景品を準備しておくことがルール化されています。

加えて、総台数が500台以上のホールならば、総台数以上の種類の景品の準備が必要とされています。

お客さんが、さまざまな景品から選択することをできるようにする、というのが目的とのこと。

私が昔バイトしていたホールにも、きれいに陳列された景品がたくさんあったものです。今でも各種ホールはちゃんと景品を多く取り揃えていますね。

ここにも、パチンコ業界の闇が垣間見える

なぜ、わざわざ準備する景品の数をルールとして決めておく必要があるのでしょうか?

実は、それはこのブログでもちょくちょく述べてきている、「パチンコ業界の闇」の産物なのです。

パチンコ・パチスロは賭博ではなく、「適度に楽しむ遊び」なのです。(!)

そんな遊びにおいて、出玉を金景品とばかり交換しているようでは、いかに交換所とホールが無関係(!)とはいえ、ギャンブル感が高すぎではないでしょうか。

そこで、金景品と交換される割合を減らそうと、その他の景品の充実を強制しているのです。

…ツッコミどころが満載ですが、これが真実なのです。

現実は、多くの景品は無駄でしかない

さて、ここまでの背景がわかったところで質問です。

パチンコ・パチスロで勝った時、あなたは出玉を何と交換するでしょうか?

まるまる食料品や生活用品と交換するでしょうか?ゲームソフトや電化製品をありったけ交換するでしょうか?

そんな人には私はお目にかかったことがありません。間違いなく金景品と交換するはずです。店員もそれを前提として景品カウンターで処理をしています。

業界団体は景品の準備を強制して、ホールに無駄なスペースを確保させてまで、健全性をアピールしようとしているのです。

スペースの確保やメンテナンスにかかるコスト、景品の準備にかかるコストをどこから回収するかというと…もうお分かりですね。

決して、ユーザーの利便性のために色々な景品を準備しているわけではないのです。

まとめ

ホールに景品が多く用意されているのには理由があります。ユーザーの利便性のためではないですが。

知識・雑学

ブログ村のランキングはこちらから。

押してもらえると、ケンシロウのようにヤル気が湧いてきます↓
にほんブログ村 スロットブログ スロット攻略・裏技へ

スポンサーリンク
勝つコレ! パチンコ・パチスロ 勝つにはコレひとつだけ!

コメント