実践編 等価交換でないほうが勝ちやすい パチンコ・パチスロには、換金率(交換率)というものが存在します。 パチンコの場合は、出玉を景品に交換したら1玉いくらになるか、が交換率として語られます。3.3円交換、4円交換、などです。借りるときは1玉4円になります。 パチス... 2019.04.20 実践編
実践編 店選びは台選びより重要① 店選びの基準 パチンコ・パチスロで勝つために、店選びは台選びよりも重要であると言えます。 あなたはどのパチンコ店(ホール)に行くかを決めるとき、どういう基準でホールを選択しているでしょうか? ここで挙がってくる理由が、勝ちにつながる理由かど... 2019.04.13 実践編
実践編 打って勝つより打たずに負けない パチンコ屋(ホール)に行った時、一番長くするべき時間は打つ時間ではありません。勝つことを考えた場合、一番長くすべきは「見(けん)」の時間になります。 見(けん)とは 見(けん)とは、ギャンブル関係でよく使われる言葉で、勝負に参... 2019.04.10 実践編
実践編 収支記録をつけよう パチンコ・パチスロの収支を簡単に向上させる方法があります。それは、収支の記録をつけることです。 収支記録をつけることは、収支向上に直結する 記録をつけたところで、収支の結果は変わらないだろ、と思っている人は多いですが、違います... 2019.04.06 実践編
実践編 パチスロ ハイエナは最強 期待値が見える 期待値が100%を超える台を打ち続けるための実践的な戦略として「ハイエナ」が効果的であることは述べました。 実際のところ、私はパチスロにおけるハイエナこそが最強の戦略だと考えています。そのあたりを解説していきます。 まず、パチ... 2019.04.04 実践編
実践編 パチンコ ボーダー理論 期待値が100%を超える台を打ち続けるための実践方法のひとつとして、「ボーダー理論」を挙げました。 ここでは、あまり詳しくない方向けに簡単にボーダー理論のなんたるかを解説します。 ボーダー理論とは、パチンコにおいて、ひとことで... 2019.04.04 実践編
実践編 まずはボーダー理論とハイエナ 本ブログの趣旨としては、パチンコ・パチスロの勝ち方に関する考え方を紹介するものですが、実際に何をすればよいのか?といったところも紹介していこうと思います。 ボーダー理論とハイエナはわかりやすくかつ最強 勝つためには「期待値がプ... 2019.03.26 実践編